2025年11月6日木曜日

恐怖のドライブ

 恐怖のドライブを味わった。1泊2日で往復800キロ超の山形ドライブ。帰り、残り150キロ、120キロ区間になった東北自動車道上りの栃木〜埼玉県境付近を制限速度通りぐんぐん走っていた時のこと。突然、わが愛車プジョー2008にこの表示が出た。



「エンジントラブル、修理必要」とは、何じゃそれ。ネットで調べてもよく分からず。さりとて、特に走りに異常もなく、変な音もしない。JAFを呼んでレッカー移動となればえらいことになる。これは誤表示と言い聞かせるものの、止まってしまえば命に直結する首都高を走る度胸もない。


結局、川口インターで出て、とろとろ下道70キロを2時間かけて帰った。早く埼玉を出て東京を通過し、多摩川を渡れと祈りながら。とりあえずトラブルもなく自宅にたどり着いた。プジョーのディーラーは水曜お休み。何とか誤表示であってくれえ。

翌日、エンジンをかけると何事もなく立ち上がった。ええかげんにせえ。



0 件のコメント:

コメントを投稿